カゴメ
- - パッケージデザイン
自然の恵みである野菜を、おいしくいただく
2022年夏にカゴメ株式会社から登場した「畑を味わうポタージュ」は、地域の美味しさを全国の皆様にお楽しみいただく”地産全消”をコンセプトにした、ごちそうポタージュの新ブランドです。厳選された野菜素材の味わいを活かしながら、カゴメ独自の「野菜だし」を配合することで、パンなどの食事に合わせたり、小腹が空いた時や一息つきたい時などに最適な味わいに仕上がっています。
そんな畑を味わうポタージュシリーズのブランドデザインをブラビスが担当しました。ブランドロゴは、産地へのこだわりや素材感が伝わるようナチュラルな雰囲気で作成。また、畑を消印で表現することで、日本各地の畑で育った野菜で作るポタージュブランドであることを訴求しています。このブランドロゴは、パッケージデザインだけでなく、Webサイトなどでもブランドのこだわりを伝えるために一役買っています。
さらにパッケージデザインでは、上部のスプーンシズルとブランドロゴを合わせてデザインすることで、おいしいポタージュシリーズであることを表現。背景では畑の風景を描き、手前では野菜をダイナミックに入れることで、全体的に素材感や自然の温もりが感じられるデザインを目指しました。
本商品は、1本に1食分の野菜※を使用しており、さらに着色料・増粘剤が無添加と、おいしく体にやさしい、カゴメのこだわりが詰め込まれた商品設計も特徴のひとつです。そのため、それらのメリットがしっかりと伝わるようアイコンで訴求をしています。「畑を味わうポタージュ 鹿児島かぼちゃ」は秋冬限定の一品であることから、寒くなってきた季節に自然と手に取りたくなるようなデザインとなりました。
※厚生労働省推進・健康日本21の目標値(1日350g)の約1/3である野菜120g分。