PROJECT

パーク24
パーク24/Times

企業ブランドと事業ブランドを同時に再定義し、さらなる成長を。

創業50周年の節目を目前に控えたパーク24株式会社は、時間貸駐車場のトップブランド「タイムズ」を展開し、カーシェアやレンタカー、決済サービスと、事業を幅広く拡大していました。海外展開も進める中、新たなステージではさらなる事業展開が予想され、それにふさわしい「タイムズ」ブランドの定義、ビジュアルの進化、使用範囲の明確化を通した多種多様なチャネルでの統一感あるコミュニケーションを実現することが不可欠になり、ブラビスは、サービスブランド「タイムズ」と、コーポレートブランド「パーク24」を整理/強化する大きなリブランディングを実施いたしました。

サービスブランドである「タイムズ」の定義を「快適なモビリティライフを提供するブランド」と定め、コンセプト「Mobility Link」を提案。ロゴマークは、駐車場のひし形の看板に由来していた旧デザインから黄色と黒の配色やフォントのイタリック体を引き継ぎ、レンタカーやカーシェアなどの幅広いタッチポイントでも活用しやすいように不要なものをそぎ落としたシンプルで力強いデザインを開発いたしました。また、サービス名には「タイムズ+一般名称」というルールを設定して、固有名称をタイムズのみにすることでブランド力が集中する構造も作り上げています。

一方、コーポレートブランドでは、海外にもグループ企業が増えていることから、企業名「パーク24」の象徴性を高めるためにシンボルマークを新たに開発。パーク24と生活者、各種サービスと生活者、サービスとサービスの「つながり」をイメージして、インフラを創造するダイナミックな企業像を動的にデザインしました。カラーでは知的なブルーを採用し、動的でありながらも洗練さが感じられるシンボルマークとなっています。また、新たなパーク24グループ理念「時代に応える、時代を先取る快適さを実現する。」を開発することで、今後のさらなる事業展開の可能性を広げるだけでなく、コーポレートスローガン「We make life better -当たり前になる快適さを、次々と。-」も併せて設定し、円滑なコミュニケーションを実現しました。

  • CLIENT
    パーク24
  • SERVICE
    アプリケーションデザイン
    コーポレートアイデンティティ
    コーポレートスローガン
    サービスブランドコンセプト
    サービスブランドロゴ
    サービス名称ルール
    デザインシステム
    トーン&マナー
    ブランドアイデンティティ
    ブランド戦略
    COUNTRY
    日本