REPORTS

お手頃ダイソービューティー【韓国トレンドレポート4月】

韓国の若い世代では、ステータスやお金を持っていることを自慢する人を指す「FLEX族」という言葉が一時期話題になりました。しかし現在の若者のトレンドは大きく変わり、「節約」や「ケチ」の考え方が人気になっています。特別な経験や大きな価値を得られるところにはお金を使いますが、それ以外はできるだけリーズナブルな消費をしようする傾向にあるようです。

画像①

人気商品がリーズナブルに!

リーズナブルな消費は今日では世界的なトレンドです。アメリカでは、オリジナルの商品に似た商品やコピー品である「Dupe(複製を意味するDuplicationに由来)」が流行っています。世界最大のスーパーマーケットチェーンのウォルマートでは、エルメスのバーキンと同じデザインのバッグを出したところ、若者に爆発的に売れたそうです。バッグから得られる経験や価値が本物と大差ないとZ世代は考えたからでしょう。このような消費はバッグだけではありません。特に化粧品は、有名ブランドでも、実際の原価はそれほど高くないイメージがあります。このような認識から、100円ショップの代表格であるダイソーの化粧品が韓国で注目されているのです。美容大国韓国だからこそ、画像①のような安価で本格的な化粧品ブランドは観光客にも大変人気になっています。本記事では、韓国のダイソーで扱う化粧品とその魅力についてご紹介します!

左上:画像②
右上:画像③
左下:画像④
右下:画像⑤

上:画像⑥
下:画像⑦

少量サイズとセカンドブランド

ダイソーコスメの特徴は、少量であることとセカンドブランドであることです。
美容針が配合されたテクスチャーを通じて肌に刺激を与えることで、有効成分の浸透を促進する「VT」の「リードルショットエッセンス」は、本品と同じ成分で、サイズを小さくした商品をダイソーで販売し話題になりました。通常サイズの50ml(画像②)は32,000ウォン(約3200円)ですが、ダイソーでは2mlスティック6本入り(画像③)を3,000ウォン(約300円)という低価格で購入できます。ダイソーで少量サイズを購入しテスト使用してから本品を購入したり、YouTubeでレビュー動画を投稿する人も多かったです。また、ダイソーで商品を販売しても、既存ブランドが低価格イメージにならないように、ダイソー専用のセカンドブランドを立ち上げるケースも多くあります。「too cool for school」は「TAG」というブランドを立ち上げました。画像④の「too cool for school」のクッションファンデは36,000ウォン(約3600円)ですが、セカンドブランドのTAGのクッションファンデ(画像⑤)はなんと5,000ウォン(約500円)で購入できます。かなり破格ですよね!化粧品大手のAMORE PACIFICや消費財メーカーのLG生活健康もダイソーにブランドを出店。AMORE PACIFICは2024年9月に「MIMO by MAMONDE」(画像①)を。LG生活健康の化粧品ブランド「THE FACE SHOP」(画像⑥)は、2025年2月に「TFS by THE FACE SHOP」(画像⑦)というセカンドブランドを立ち上げました。このようなセカンドブランドは、10~20代をターゲットに、明るく元気なトーン&マナーのデザインが多く、店頭でも目を惹きます。ターゲットでなくても、リーズナブルであるため気軽にお試し購入し、引き続き使用するというケースもあります。安価でありながら、使用感も両立していてすごいですね!

画像⑧

トップのOLIVE YOUNG、挑むダイソー

韓国化粧品市場のトップは、Health&Beautyストア「OLIVE YOUNG」です。OLIVE YOUNGの2024年の売上高は4兆7900億ウォンを超え、競合もほとんどなく、全国店舗数は1300店舗を超えるほど!一方、ダイソーは全国1500以上の店舗があり、多くの店舗で5千ウォン以下の超低価格商品でOLIVE YOUNGに挑んでいます。
ダイソーによると、ダイソーの2024年ビューティー売上高は前年比144%増だそうです。ダイソーが本格的に化粧品を販売し始めたのは2021年からで、2021年は前年比52%増、2022年は前年比50%増を記録したのに続き、2023年には前年比85%増、2024年には前年比144%増%になったのです!目覚ましい成長ですよね!ダイソーは何でも販売していますが、最近ではOLIVE YOUNGのような化粧品売り場を大きく構える店舗が増えました(画像⑧)。価格が安ければ、当然商品内容は悪いという認識がなくなった今、今後の韓国化粧品はどのように発展していくのでしょうか。目が離せません!

引用元

画像①https://design.amorepacific.com/work/2024/mamonde/mimo-by-mamonde-brand-design/
画像②https://vt-cosmetics.com/
画像③https://www.instagram.com/vtcosmetics_official/p/CzIxgL2y8e7/
画像④https://www.toocoolforschool.com/shop/shopbrand.html?xcode=018&type=Y
画像⑤https://x.gd/MPdVy  
画像⑥https://www.lghnh.com/brand/detail.jsp?gbn=1&bid1=C074
画像⑦https://www.instagram.com/p/DF9w-sHx1EP/?img_index=1
画像⑧https://www.instagram.com/p/DFr_DpYOI2z/