
About Fumi Sasada
代表紹介
フミ・ササダ経歴
1952年 徳島県生まれ
1968年 奨学生として渡米。カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校卒業後、アートセンターカレッジオブデザインにて、グラフィック/パッケージデザイン学科卒業
1978年 ランドーアソシエイツ・サンフランシスコ本社にデザイナーとして入社
1983年 クリエイティブディレクターとして東京オフィスに出向
1992年 ランドーアソシエイツ・インターナショナル日本代表兼副社長に就任
1996年 株式会社ブラビス・インターナショナル設立、代表取締役社長に就任
2000年 社団法人日本パッケージデザイン協会 国際交流担当理事に就任
2000年 ヨーロッパパッケージデザイン協会(PDA)理事に就任
- 2006年 社団法人日本パッケージデザイン協会理事長に就任
- 2007年 第1回PENTAWARDS日本代表審査員
- 2009年 Red Dot Awards パッケージデザイン部門審査員
- 2010年 日韓学生パッケージデザインコンテスト審査委員長
- 2011年 日本デザイン団体協議会(D8)代表就任
- 2015年 2020東京オリンピック/パラリンピックエンブレム選考委員就任
- 2016年 社団法人アスパック協会 会長就任
- 2018年 公益社団法人日本パッケージデザイン協会からパッケージデザイン功績賞受賞


CIKTMUPS 패키지 디자인의 모든 것

CIKTMUPS 0.2秒的設計力

THE 8 ELEMENTS OF POWERFUL PACKAGE DESIGN

タイ版:THE 8 ELEMENTS OF POWERFUL PACKAGE DESIGN

奈落の底からはい上がる ブランド再生ストーリー

나락 끝에서 오른 브랜드 재생 스토리

タイ版:奈落の底からはい上がる ブランド再生ストーリー
fumi sasada profile
フミ・ササダの履歴書
15歳で渡米し、努力しがいのある環境にわくわくしながら自分を磨き続けてきたフミ・ササダが、
その人生と今後のビジョンを語ります。

